常日頃の健康を守るために生活習慣病の健診を受け、3大生活習慣病である、がん、心疾患、脳血管疾患の早期発見、早期治療をこころがけましょう。
生活習慣病(成人病)健康診断の料金は、下記検査内容により20,000円(税込)で健康診断を実施しています。
問診 | 既住歴、自他覚症状 |
身体測定 | 身長、体重、肥満度 |
眼科検査 | 視力 |
聴力検査 | オージオメーターによる 1000Hz 4000Hz聴力検査 |
血圧 | 収縮期、拡張期 |
尿検査 | 糖、蛋白、ウロビリノーゲン、潜血 |
貧血検査 | 白血球数、赤血球数、血色素量、ヘマトクリット |
脂質検査 | 総コレステロール、HDLコレステロール、中性脂肪 |
肝機能検査 | GOT、GPT、r-GTP、ALP |
腎機能検査 | 尿酸、クレアチニン、推算GFR |
糖尿検査 | 空腹時血糖、HbA1c |
心電図 | 安静時 12誘導 |
胸部X線 | 胸部直接撮影 |
胃部X線・内視鏡検査 | 造影剤使用による食道・胃・十二指腸の検査、または内視鏡検査 |
大腸がん検査 | 便潜血(LPIA法)2日法 |
(上記検査項目は事業所、健康保険組合等のご指定でも実施しております。)
当院では、全国健康保険協会管掌健康保険(協会けんぽ)の生活習慣病予防健診の指定医療機関に認定されております。全国健康保険協会管掌健康保険制度により一般健診、付加健診、肝炎ウイルス検査を受診することができます。受診いただいた場合、国から一部負担金の補助制度を受けられます。
◇生活習慣病予防健診の流れ◇
全国健康保険協会管掌健康保険の健診は、検診を受けた後のフォロー体制も整っています。
健診を受けっぱなしにせず、健康づくりにお役立て下さい。
≪お申込み≫ 事業所単位または被保険者単位で直接予約のお申し込みを行います。
予約申し込みを行う際には、保険証に記載されている記号・番号・保険者番号・受診する健診項目等の情報をお伝えいただく必要があります。
協会けんぽへの申し込み手続きは不要です。
↓
≪健診日のお知らせ≫ 当院健診課と日程を調整して事業所を通じご本人へご連絡します。
↓
≪健診受診≫ 健診のご案内に書かれている注意事項に従って受診して下さい。
↓
≪健診結果のお知らせ≫ 健診課より約2週間程で健診結果通知票と受診者負担分のご請求書をお送りいたします。
↓
≪事後指導のお申込み≫ 健診結果が*指導区分2、3の方は生活習慣改善のための事後指導が受けられます。「全国健康保険協会各支部」にお申込み下さい。
*指導区分について
○指導区分1・・・この検査の範囲では異常ありません。
○指導区分2・・・わずかに基準範囲をはずれていますが、日常生活に差し支えありません。
○指導区分3・・・日常生活に注意を要し、経過の観察を必要とします。
○指導区分4・・・治療を必要とします。
○指導区分5・・・精密検査を必要とします。
○指導区分6・・・治療中。
対象者 | 当年度(その年度の4月2日~翌年4月1日) 35歳から75歳 |
費 用 | 受診者自己負担額 5,282円 |
検査内容 | 問診・視触診・身体測定 視力検査・聴力検査・血圧・尿検査・便潜血検査・血液一般検査・心電図・胸部レントゲン・胃部レントゲン(若しくは胃内視鏡検査) |
対象者 | 当年度「40歳・45歳・50歳・55歳・60歳・65歳・70歳」 |
費 用 | 受診者自己負担額 2,689円 |
検査内容 | 尿沈査顕微鏡検査・血小板数・末梢血液像・総蛋白・アルブミン・総ビリルビン・アミラーゼ・LDH・眼底検査・肺機能検査・腹部超音波検査 |
対象者 | 一般健診の実施者であり、過去にC型肝炎の検査を受けたことがない方で下記の(1)~(2)のいずれかに該当し受診を希望する方 (1)35歳以上の方 (2)一般健診においてGPT値の結果が36以上であった方 |
費 用 | 受診者自己負担額 582円 |
検査内容 | HCV抗体検査(C型肝炎)・HBs抗原検査(B型肝炎) |
医療法人清風会 ホスピタル坂東
健診センター
:0297-44-2455(直通)
:0297-44-2177